こんにちは、2020年1月入会の皆藤佑介(DJ YOU)です!

前回の学園祭アップデート枠で出演させていただくことになりました。

どうぞ宜しくお願いします!!

僕のPROGRESSの活動はMidnight Cruiseそのものだったり、

僕を知らない方のためにもいろいろとお話しをさせていただきます。

1.Midnight Cruiseって何??

Midnight Cruiseは、

PGメンバーが制作した楽曲や

自作の楽曲を使って行う音楽配信(DJ配信)です。

2020年4月末よりやっているTV配信なので、

見たことない人ももしかしたら

名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか??

もしくは、【なんか知らんけど深夜に盛り上がってる配信】

って覚えてもらっていてもいいかもしれません。

2.これまで

Midnight CruiseはTV配信の他にも

楽曲を制作したり、MVを制作したりしました。

▶︎下記はtheaterにアップしたMVのリンクです。

https://www.facebook.com/100021434389662/videos/883509322373539

また、オンラインクラブ化計画と題して、

メンバーをお客さんに見立てて

一緒の配信画面に出ると言うことをやったり、

下手ダンス部と連携してzoomを繋いだり、

様々な実験を繰り返してきました。

その中でも、最初の緊急事態宣言時(当時メンバー数700名くらい)に

毎日0:30〜深夜配信をし、

いつのまにかみんなが遊びにくる文化ができました。

メンバーと僕なんかより、

メンバー同士がスゴく仲良くなっていく感じは

配信をしている側からしたら、最高に楽しい空間でした。

そして、2020年5月の最終日、

瞬間最大120名視聴、5300コメントという

とても頭のおかしい配信を生み出してしまいましたww

以前にもコラムに書きましたが、

一時は著作権問題で配信ができなくなったときもありました。

しかし、今のような形で配信ができるのも

メンバーがたくさん音楽を制作してくれているからです。

メンバーに生かされて配信ができています。

本当に感謝ですし、

メンバーがMidnight Cruiseで流して欲しいと楽曲を送ってくださったり、

僕から流させて欲しいとコンタクトを取らせていただいたり、

僕自身の交流のキッカケになっているのが、とても嬉しいです。

3.これから

実験を繰り返しながら、まだまだ進化をしていきたいです。

その過程で、メンバーとコラボをして、楽しい空間を作れたら最高です!

7月21日には熱海在住の木村よしきさんの美容室Mayzから

【Atamidnight Cruise(アタミッドナイトクルーズ)】と題して、

初めての出張配信もしてみました。

最高に楽しい配信になったので、

これをきっかけに全国のメンバーのお店などで

やっていけたら最高だなと妄想ばかりしておりますw

ちなみに、前回の学園祭でもダンスと映像・光とコラボして、

通常のTV配信ではできないことにチャレンジしました。

どんな感じだったかは、

学園祭のアーカイブを見ていただけると嬉しいのですが、

見て楽しい、聞いて楽しい、踊って楽しい、

その中に喜怒哀楽があり、チルできて、エモくなって、

いろんな感情が入り乱れて、最高の空間を作っていけたら最高です。

今回の学園祭でも普段はできないことにチャレンジしようと思っています。

まだまだ構想段階ですが、しっかりと形にし、

深夜のスタートはMidnight Cruiseで、

みんなで盛り上がっていけたら最高です!

4.最後に

学園祭当日に向けて、お願いがあります!

▼初めての方へ▼

「はじめまして!」と気軽にコメントしてください!

コメントすることで数百万倍楽しくなります!

▼ビギナーさんへ▼

わからないことは常連さんが優しく教えてくれます!

わからないことは、コメントで聞いちゃってください!

▼常連さんへ▼

楽しく遊ぶために、常連さんは新人さんをヘルプしてあげてください!

宜しくお願いします!

最後の最後です!

Midnight Cruiseはヘッドホン・イヤホン推奨番組です!

お持ちの方は、ぜひ準備を!

音楽の波でナイトクルージングを楽しんでいってください!

Do The Party!!

Big Love!!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

 

 


学園祭特設ページはこちら