クラス制度が始まって、ひと月半くらいが経ちましたでしょうか。

存分に楽しんでおられる方、まだどうしたら良いかとプルプル震えている方、

色々いらっしゃることでしょう。

ここで、私がクラス制度について感じているメリット、デメリットについてお話ししてみましょう。

【メリット】

新しい人との出会いや、それによる新しいチャレンジをしたりすることができます。

今まで同期の人や、部活動、地域といった身近な集まりが中心だった方も

新しいグループに入ることで新しい個性に出会ったり、それによる化学変化を得たりしたことでしょう。

【デメリット】

クラスの会合に参加出来なかったり、上手くクラス運営が出来なかったりして「なんだか申し訳ないな」というもやもやした気持ちを持っている方がおられると思います。これは組織に所属すると感じがちなことなのですが、それがPROGRESSという組織に対して感じていることにに輪をかけて感じてしまうことになります。

そんなメリット、デメリットをふまえ、クラス制度を促進するために以下の2案を提案致します。

【表彰する】

突出していると思われるクラスを表彰します。タイミングは次の中田敦彦独演会でしょうか。メンバーには中田デジタル色紙もしくは中田ボイスが送られます。

【爆破する】

新しいクラス募集前に、中田敦彦の判断でクラスをいくつか爆破します。理由については一切明かしません。その後、爆破したクラス再構築&クラス追加を行います。

以上、ご笑納くださいませ。

22322 永野